お正月の遊び、羽根つきをしました。

今日の一時間目に、お正月の遊びの羽根つきをしました。体育館で行いました。

まず、6年生の子が、みんなに羽子板と羽根を配ってくれました。次にペアを決めました。
どのぐらい羽根がとぶのか、またどのように羽子板を使って羽根を打つのかを、担任がお手本を見せました。
それぞれペアごとに羽根つきを楽しみました。なかなか羽根が羽子板にあたらず、はじめは苦戦しましたが、練習するにつれて、上手にあてることができるようになりました。
慣れてきたところでペアをかえ、違う相手と羽根つきをしました。
体育館の中はとても冷えていましたが、羽根を追いかけながら走り回っているうちに、身体がポカポカしてきました。体育館じゅうに響く 羽根つきのカーンという音は、とても心地の良いものです。
これからも日本の伝統遊びは、子供たちにも知らせていきたいと思います。

明日は1月の誕生日会を行います。
また、子供たちのあたたかいメッセージが聞けるのが、とても楽しみです。…

チャレンジジャンプ大会に向けて

1月27日金曜日に、チャレンジジャンプ大会が行われます。
自分が得意な種目で、何回跳べるかに挑戦します。
冬休みが明けて、みんな縄跳びがとても上手になっていました。冬休みに家でがんばって練習してきたことがよくわかりました。これから大会まで、休み時間や体育の時間を使って、ますます練習に励みましょう!
また、今日の体育の時間には、長縄を使って、8の字跳びの練習もしました。長縄が上にあるときに縄の中に入り込み、中央でジャンプをし、また、縄から出て行くという動作です。秋から練習をしています。タイミングよくできるように、こちらも練習を重ねていきたいと思います。

チャレンジジャンプ大会本番に向けて、頑張って練習をしていきましょう!…

新春カルタ大会

生活単元の時間を使って、新春かるた大会を行いました。
まず、おはなしかるたと、ばばばばあちゃんのかるたをしました。よく遊ぶかるたで慣れているので、激しい戦いとなりました。
その後、百人一首を使って、坊主めくりをしました。
百人一首を見るのが初めての子が多く、かるたやトランプよりもやや小さめなのでとても驚いていました。
百人一首の絵札を全て裏向きに山積みし、順番に札をとり、坊主が出たらすべてもらわないといけないというルールです。初めてのルールでしたが、きちんとルールを覚え、楽しく進めることができました。
慣れてくると、坊主が出るたびに子どもたちから歓声があがりました。とても楽しい新春かるた大会となりました。
今度は、もう少し難しいルールを加え、ルールを守りながら、今日のように楽しく進めていけたらいいなと思っています。

1月の今月の詩は、北原白秋の海雀です。
日本古来のものに親しむことができればいいなと思い設定しました。
百人一首もそうですが、日本ならではの文化に親しめるよう、新しいものもどしどし取り入れていけたらいいなと考えています。
羽根つきなど、お正月ならではの遊びも、体験してもらいたいと考えています。…

冬休みが終わりました

 今日から学校が再開しました。
楽しい冬休みを過ごしたことが、子どもたちの表情から伝わってくる
一日でした。

 このクラスで過ごすのも、残り50日あまり。
一日一日を大切に、高学年への意識をもって過ごしていきます。

 2017年もよろしくお願いします。…

新年明けましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
1月6日 金曜日、新年はじめての登校日となりました。
みんな 元気な 顔で登校してきてくれ、嬉しかったです。少し体調が悪く、残念ながら登校できなかった子もいて、みんなとても心配していました 。早く元気になってくれるといいです。

一時間目の学級活動の時間を使って、
冬休みの 思い出と
今年一年間頑張りたいこと
を 一人ずつ発表してもらいました。
冬休みに親戚で集まって、クリスマス会をしたこと、お正月にお雑煮を食べたことなど 楽しかった思い出を 話してくれました。
今年は 足し算を頑張りたい 、漢字をたくさん覚えたいなど、目標もしっかりともっていました。
休み時間や 給食の時間にも、冬休みの楽しかった思い出の話題は尽きず、サンタさんが来たよ!など、笑顔で嬉しそうにたくさんの話をしてくれました。

明日からまた、3日間の連休に入りますが、インフルエンザも流行しはじめていますので、体調には十分気をつけて過ごしてください。そして、10日の火曜日に、元気な顔を見せてください。

それでは、またみんなで仲良く頑張りましょう!…