4年1組 道徳の時間

4年1組では、道徳の授業が行われていました。自分の意見を、クラスの皆の方を向いて発表します。また、聞いている子どもたちも発表する子の方をきちんと向いています。

 

4年2組 総合的な学習の時間

タブレットを使って、災害について調べていました。ノートにメモを取り、情報を取集していました。今後、情報を取捨選択しながら、紙面にまとめていきます。

5年1組 国語の学習

説得力のある意見文の書き方を学びました。

主張したいことやその根拠、そして他の立場に立って考えることが大切であることを知りました。

2年2組 学級活動のようす

校務主任の先生に作っていただいた「家庭防災の日」のプリントに書かれた問題を考えました。

自分たちが生活する階には、消火器や消火栓がいくつあって、どこにあるのかを改めて確認することができました。

3年2組 道徳の研究授業

3年2組で道徳の研究授業を行いました。白血病と闘った子が大切にした朝顔とその朝顔を育てたお母さんの物語を通して命の大切さについて考えました。

さくら・もも 身体測定

1月の身体測定が、さくら・ももの低学年から順次始まりました。コロナウィルス感染対策のため、保健室より広い、視聴覚室を使って、換気と暖房に配慮しながら行いました。

身体測定だけでなく、冬の保健指導も兼ねて実施していきます。今日は紙芝居でウィルスについて学びました。

 

5年2組 国語の学習

方言と共通語の違いを学びました。

ふだん自分たちが話している言葉が、共通語だと思っていたけれど方言だった、ということもあります。

避難訓練

3限目に避難訓練を実施しました。運動場に集まって避難するのは、初めてです。それでもみんなすばやく、しっかりと避難ができました。もしものために、きちんと自分で考え、行動できる子になってくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 …

避難訓練の様子

地震や火災など、緊急時に備え、避難訓練を行いました。全校が静かに避難場所に集まることができました。

 …

卒業式のための台の準備

卒業式のためのプール台をお借りしました。多くの職員も駆けつけ、体育館へ運びこんでくれました。卒業式が無事できますように・・・。