過去の西小 らっかせいの苗を植えました 「らっかせいって知っているかな?」が学習のスタートです。「らっかせい」という言葉はあまりなじみがないようで、「ピーナッツ」と言い換えると、子どもたちは「あ~、食べたことがある!」と笑顔になりました。葉っぱの形や付き方もおもしろく、子どもたち... 2016.05.25 過去の西小
過去の西小 あさがお! さつまいも!! 栽培活動、真っ盛りです。春から初夏にかけて、種を蒔いたり、苗を植えたりすることが多いのを子どもたちも実感しています。これも、また勉強ですね。今日は①2日前から水につけておいたあさがおの種を蒔きました。人差し指がぎゅっと土に入ってしまうくらい... 2016.05.20 過去の西小
過去の西小 じゃがいもの芽かき じゃがいもの芽かきをしたよ 4月11日(月)に植えたじゃがいもの種芋ですが、 みんなで一生懸命に草取りや水まきのお世話をしたため、 大きくなってきました。 今日は、おいしく大きいじゃがいもにするために、芽かきを行いました。 芽かき(間... 2016.05.19 過去の西小
過去の西小 ミニトマトの苗を植えました。 ミニトマトの苗をうえました 一人一鉢として、今年度は、「ミニトマト」の苗を鉢に植えました。 苗なので、まだまだ茎の部分が細くて弱々しく、 そっと扱わないと折れてしまいます。 教師から両手でしっかりと苗を受け取り、植木鉢へ植えまし... 2016.05.11 過去の西小