出発前に講堂でお弁当です。このあと学校に向かいます。
…
チャレンジ&スマイル
出発前に講堂でお弁当です。このあと学校に向かいます。
…
海の活動です。気持ちよい風と水です。
…
だんだん暗くなってきましたが、ダンスやゲームで楽しんでいます。みんな元気です。
…
キャンプファイヤーが始まりました!ジャンボリミッキーを踊っています。
…
野外炊飯です。火起こしに苦労しましたが、無事食べることができました。
…
ハイキングが終わりました。気持ちいい風が吹いています。
…
予定通り美浜自然の家に到着しました。
…
今日は3年生と4年生が水泳を行いました。とても暑い日だったので、急遽日程を変更して、1・2時間目に3年生、3・4時間目に4年生が実施しました。プールから楽しそうな声が聞こえてきました。
今週は急に暑くなります。水分の用意や暑さ対策など、ご家庭でのご協力をお願いいたします。
…
今日の1時間目は、西ぴかボランティアの「おはなしパンダ」の方々に読み聞かせだけでなく、紙芝居・なぞなぞなどを行っていただきました。おはなしパンダ初の45分間の公演でした。子どもたちは楽しみながら集中して聞くことができました。オリジナルの「たなばた体操」にも、楽しく取り組みました。本当にありがとうございました。夏休み明けは、中学年で実施予定です。「参加してみたい」方は、ぜひよろしくお願いいたします。
…
2年生が休み時間に鉄棒の練習をしていました。逆上がりや地球回りなど、いろいろな技に挑戦していました。
…