お知らせ

スケート教室のご案内

夏休みの生活(7.7.18配付)

令和7年度 夏休み作品募集一覧(7.7.18配付)

※アイディア貯金箱に添付する名札は、後日学校で記入します。

津島市コミュニティスクール連絡協議会 ロゴマークと愛称 募集コンクール(7.21~8/31)

津島市地域学校協働本部ロゴマーク・愛称大募集(8.31まで)

塩分タブレットの持参について(7.7.8配信)

アドベンチャーサマーキャンプ(5・6年対象)

わくわく夏キャンプ(3・4年対象)

天王川Prakマラソン 参加者募集

R7つしまるイングリッシュフェスティバル2025

【応募用紙】つしまるイングリッシュフェスティバル2025 (6月27日までに)

津島市民総合体育大会開催要項

※申し込みは「社会教育課」へ。

※夏季分は6月2日(月)から6月20日(金)まで

津島市子ども家庭センターのご案内

 

熱中症対策について(津島市教育委員会)(7.4.23配信)

R07年度 年間行事予定(PTA総会資料として配信済)(R7.4.9現在)

※3年生と4年生の校外学習の日にちが入れ替わります。(R7.6.26追記)

令和7年度の年間予定について(R7.2/4配信)

※今後、変わることもありますので、毎月のおたよりで確認してください。

 


★学校ガイドブック 令和7年度「つにし」関連文書

令和7年度 こころのオアシスのご案内(7.3.4配信)

令和7年度独立行政法人日本スポーツ振興センター災害給付契約について(R7.2/3配信)

R07 非常時における児童・生徒の登下校について

R07 タブレット端末貸与に係る確認書の提出について

R07 ラーケーション・県民ホリデーの実施について(津島市教育委員会、津島市小中学校長会)

R07 個人情報の取扱いについて(津島市教育委員会、津島市小中学校長会)

R07 子どもたちの安全のためのお願い(津島市教育委員会)

R07 児童生徒のスマートフォン・インターネットの利用について(津島市PTA連合会、津島市教育委員会、津島市小中学校長会)

R07 生成AI(人工知能)の利用について(津島市教育委員会、津島市小中学校長会)


令和7年度からの学校集金について(6.12.5配付)

※1月31日までにお手続きが間に合わなかったご家庭につきましては、作業の進行上、4月からの口座振替は致しかねます。新年度4月になりましたら、直接東海労働金庫でお手続きをしてください。

令和7年度の下校時刻について(6.12.5送信)

防寒具について(6.11.28配付)

ビジネスホンの録音機能追加に関するご案内(5/28配信)

欠席・遅刻・早退 連絡フォーム案内(6.5.7より実施)

欠席連絡用掲示板案内(6.6.13より実施)

 


薬のリスク(政府広報オンライン)

服薬確認表

 

ラーケーションカード 西小版

※令和7年度は、3日まで取得可能です。

ラーケーション リーフレット(県より)(5.9.8配付)

津島市中学校の新しい制服について

 


 

★「配付文書」のページへ