6年生被爆体験講話(7.7.10)

7月10日、愛知県原水爆被災者の会の方をお招きし、6年生で「被爆体験講話」を行いました。被爆体験を後世に伝えていくための大切な講話です。広島や長崎に落とされた原爆による惨状について手記を朗読され、子どもたちなりに理解や考えを深めることができたのではないでしょうか。講話の途中では手作りの模型も見せていただき、デジタルとは違うよさを感じることもできました。