今日から学校が再開しました。
楽しい冬休みを過ごしたことが、子どもたちの表情から伝わってくる
一日でした。
このクラスで過ごすのも、残り50日あまり。
一日一日を大切に、高学年への意識をもって過ごしていきます。
2017年もよろしくお願いします。…
一歩前へ「150+1」 ~150周年から一歩前進~
今日から学校が再開しました。
楽しい冬休みを過ごしたことが、子どもたちの表情から伝わってくる
一日でした。
このクラスで過ごすのも、残り50日あまり。
一日一日を大切に、高学年への意識をもって過ごしていきます。
2017年もよろしくお願いします。…
あけましておめでとうございます。
1月6日 金曜日、新年はじめての登校日となりました。
みんな 元気な 顔で登校してきてくれ、嬉しかったです。少し体調が悪く、残念ながら登校できなかった子もいて、みんなとても心配していました 。早く元気になってくれるといいです。
一時間目の学級活動の時間を使って、
冬休みの 思い出と
今年一年間頑張りたいこと
を 一人ずつ発表してもらいました。
冬休みに親戚で集まって、クリスマス会をしたこと、お正月にお雑煮を食べたことなど 楽しかった思い出を 話してくれました。
今年は 足し算を頑張りたい 、漢字をたくさん覚えたいなど、目標もしっかりともっていました。
休み時間や 給食の時間にも、冬休みの楽しかった思い出の話題は尽きず、サンタさんが来たよ!など、笑顔で嬉しそうにたくさんの話をしてくれました。
明日からまた、3日間の連休に入りますが、インフルエンザも流行しはじめていますので、体調には十分気をつけて過ごしてください。そして、10日の火曜日に、元気な顔を見せてください。
それでは、またみんなで仲良く頑張りましょう!…
待ちに待った冬休みがはじまりました。
12月の最後の朝会で、生徒指導の先生から「冬休みのすごしかた」についてのお話がありました。
「お金の使い方」「時間の使い方」についてのお話を、静かにしっかりと聞くことができました。また、事件・事故に巻き込まれず、安全に生活するためにどんなことを気を付けるべきか、具体的にお話をしていただきました。
冬休みには、クリスマスやお正月など、楽しいイベントが盛りだくさんです。お話にもあった「がまん」をしつつ規律ある生活をし、1月6日に元気な顔を見せてほしいものです。
今年も大変お世話になりました。よいお年をお迎えください。
ちなみに、韓国語では、、
?? ? ?? ????(セヘ ポク マニ パドゥセヨ)
直訳すると、新しい年の福をたくさん受け取って ください
となります!
さくら・もも組の子たちは、本当によくがんばりました!
来年も、みんなでなかよくがんばりましょうね!!…
生活単元の時間を使って、さくらもも組の クリスマス会を行いました。
まず、校内音楽会の ハンドベル演奏のDVD を鑑賞しました。一生懸命に演奏している自分の姿を見て、嬉しそうな 顔をしていました。
次に ミニ アメリカンドックをたこ焼き器を使って、真ん丸に作りました。
魚肉ソーセージを包丁で 小さく切り、ホットケーキミックスに牛乳を入れて混ぜました。たこ焼き器 の穴1つにつきソーセージを1つ入れ、ホットケーキミックスを流し入れて焼いていきました。ミニアメリカンドックは、自分達も美味しくいただきましたが、交流学級でお世話になっている先生方や校長先生にも一言添えて、プレゼントしました。
そして、ゆらゆらゲームを楽しみました。
また、担任からクリスマスの絵本の読み聞かせをしてもらい、とても真剣に静かに聞くことができました。
しあさってから冬休みです。
残り2日間、風邪をひかず、元気に登校してきてくれることを楽しみにしています!…
今日は、生活単元の時間を使って、12月のお誕生日会を開きました。
まず、紙粘土で作ったお誕生日ケーキの、本物のろうそくの火を吹き消しました。
次に、電話でメッセージを伝え合いました。進級しても頑張ってね。いつもありがとうといったメッセージを、それぞれ自分の言葉で電話を通じて伝えました。
その後、今日の主役の12月の誕生日の子がリクエストをした、カルタ遊びをしました。読み札を読むのも子供達で行ってもらうと、いつもより和やかな雰囲気になり、盛り上がりました。
そして、時間が 余ったので、なぞなぞ大会を開きました。
12月の誕生日の子がなぞなぞを出し、みんなが答えるというルールです。
1時と3時の間に見えるものはなーんだ?
答えは、にじです。
といったなぞなぞです。
子供達は、なぞなぞに 興味をもちました。また時間が余ったときなど、みんなでなぞなぞを出し合っていきたいと 思います。
なぞなぞは、頭の体操にもなり、 また、楽しい雰囲気作りにもなります。知識を増やす学習にもなっているなあと改めて感じました。…
今日の生活単元の時間に、クリスマスツリーを作りました。
緑色の画用紙で、もみの木の形を作り、そこへ、思い思いの 飾りをつけていきました。 モールで星の形を作ったり、くるくるひねって綺麗な形を作ったりして、飾りにしました。
また、シールを貼ることも大好きなので、もみの木に好きな シールをペタペタと貼っていきました。毛糸やリボンも使い、とても素敵な クリスマスツリーに仕上げました。綿を、雪のようにもみの木に降らせたので、雪も待ち遠しくなってきました。
あとは、本番。クリスマス!
もうすぐ、さくらもも組でもクリスマス会をします。今日作ったクリスマスツリーを前に、クリスマスソングを歌ったり、楽しくゲームをしたりして楽しみたいと考えています。
ぜひご家庭でも、クリスマスツリーを一緒に飾りつけて、会話を弾ませてくださいね。
メリークリスマス!!…
今週の火曜日から 4日間続いた個人懇談が、今日で 終わりました。
寒い中、また、お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。
さくら組はさくらノートで、もも組はつながりノートで、毎日の様子を御家庭へお伝えさせていただいたり、家庭から家での様子を 教えていただいたりしていますが、やはり、顔を合わせてお話をしていると、自然と笑顔になりました。保護者の方と子どもたちの成長を 一緒に喜ぶ素敵な時間を共有することができました!
これからも、保護者の方と 協力しながら、担任ができることを 精一杯やらさせていただきたいと改めて感じました。
残り3ヶ月半となってしまいましたが、学年のまとめをがんばります!よろしくお願いします。…
今日の二時間目、生活単元の授業がありました。そこで、12月のイベント!クリスマス会の内容を話し合いました!
クリスマス会で何をしたいのか、まずそれぞれ考え、意見を出し合いました。
昨年度さくらもも組で 作った、たこ焼き風ミニアメリカンドックを、新しいメンバーで、また作りたい!という意見が 出ました 。
たこ焼き器を使って作ります。材料は、 ホットケーキの素とソーセージです。エプロン、マスク、三角巾をつけて作ります。
今からもう とても楽しみです。
さくらもも組は、みんな仲良しなので、きっと力を合わせておいしく作り、楽しいクリスマス会になるのでしょうね!…
今日の一時間目に、人権集会がありました。全校児童が体育館に集まって行いました。さくらもも組は、とても良い姿勢で 参加することができました!
まず、児童会の子による
ともだち という絵本の読み聞かせ
が、行われました。
友達に悪口を言わないようにしよう。など感想をもつことができました。
次に、各クラスが考えた人権標語を、1クラスずつ順番に発表しました。いじめについての標語。 みんなちがってみんないいの意味をする標語。友達の絆についての標語。などにより、様々な視点から人権について 考え ることができました。各クラスが 考えた人権標語は、教室と昇降口に掲示してあります。常に目に触れることにより、人権を大切にしながらみんなで仲良く生活できると思います。
人権という言葉の意味がとても難しいですが、以前、教室でも、かみ砕いて説明したので、今日の集会でますます理解を深められたと感じます。
とても 意味のある充実した人権集会となりました!…
今日、12月2日(金)、チャレンジマラソン大会を行いました。
一生懸命練習してきた成果を発揮する場。
それぞれが自分の目標に向かって、精一杯頑張りました。
走り終えた顔は、どの子も、気持ちよさそうでした。
来年からは、コースが長くなります。
練習はうそをつかない!がんばりましょう。
…