今日は朝から学級写真の撮影です。1・4年生は、心電図の合間を縫っての撮影でした。ちょっと恥ずかしそうにする子、フラッシュで目を閉じちゃった子、いろいろです。出来上がりをお待ちください。
…
一歩前へ「150+1」 ~150周年から一歩前進~
今日は朝から学級写真の撮影です。1・4年生は、心電図の合間を縫っての撮影でした。ちょっと恥ずかしそうにする子、フラッシュで目を閉じちゃった子、いろいろです。出来上がりをお待ちください。
…
18日、6年生は全国学力学習状況調査を行いました。全国の小学6年生と中学3年生が行いました。マークを塗りつぶすのに慣れていないのか、苦労している姿も見られました。頑張って解いている姿も見られました。
…
今日は避難訓練を行いました。新しいクラスになって、避難経路の確認と、津波・浸水を想定しての高所避難です。運動場に全校が避難した後、4階に移動しました。もしもの時には、自分で考えて行動できればと思います。
…
津島神社の東側のお堀で、蛍の幼虫の放流が行われました。本校の児童も参加し、堀の中に降りて幼虫を放流しました。昨年度は大雨と排水の影響があり、夏場にホタルを鑑賞することはできませんでしたが、「今年は」という思いです。神社のお堀に幻想的に輝く蛍を鑑賞したいものです。
…
新しいクラスで新しい出会い。新しい教科書を配付し、新しい先生からのお話です。すべてが新しいスタートです。
…
本日、着任式に新たに西小に赴任された10人の先生からのお話がありました。子どもたちは興味津々に聞いていました。さぁ、新しい年度のスタートです。新たなクラスで新しい出会いを大切に、過ごしていきたいですね。
そのあとは、前期児童会役員の認証式です。西小をよりよい学校にしていきましょう。
…
昨日までの雨が上がり、入学を祝福するかのような春のあたたかさを感じる陽気です。本日、55名の1年生が西小に入学しました。これから6年間、勉強や運動など、苦手なことにもチャレンジして頑張っていきましょう。
…
6年生の皆さん、毎日どのように過ごしていますか?皆さんが中庭に植えたチューリップが大きくなり、早いものは、もう花がさき始めています。皆さんがデザインしたように、ハート・虹・音符の形になっていますよ。まもなく桜が咲く時期です。みなさんの新しい生活を応援しています。
…
1~5年生の修了式を行いました。校長先生から修了証書を受け取りました。今日は、各学級で通知表を渡したり、大掃除をしたり、荷物の引っ越しをしたり、次年度の準備を進めました。次は4月5日の始業式、元気に登校してくれることを願っています。
1年間、本校の教育活動にご理解・ご協力いただき、ありがとうございました。
…
今日は卒業式。子どもたちの門出をお祝いするかのように、昨日までの強風はおさまり、校庭の空気は冷たいものの、春の陽気を感じる暖かな日差しがふりそそいでいました。
卒業生全員が出席。校長先生から全員に、一人一人卒業証書を手渡しました。手渡す際に、校長先生から「おめでとう」という言葉をかけると、そっと「ありがとうございます」と返答してくる子どもたち。一瞬の出来事ですが、心と心の通い合いが感じられました。校長式辞では、2つのことを話しました。1つ目が「どうして先生になったのか」、2つ目が「そうして勉強しなきゃいけないのか」です。1つ目の答えは「誰かのために頑張ることができる仕事だから」、2つ目の答えは、「いつも学ぼうとしている人は、豊かな知識や積み重ねた経験を生かして、信頼関係を簡単につくることができるから」です。この先、頭を鍛え、体を鍛え、心を鍛えて、多くの知識を身に付けると同時に、自分はどんな人間なのか、将来どう生きていくのかを考える三年間にしてほしいと願っています。
PTA会長さんからは「小学校生活を思い返してみると、そういう思い出の1つ1つの中に、自分以外の誰かがいませんか?私たちは自分以外の誰かのおかげで『自分らしく』いられます。どうか、心の幅を広くして、しなやかな考えをもって、自分の心も、自分以外の人の心も、想像して、よくない出来事の中でも発想を転換してください。『ありがとう』と感じる気持ちを、自分の中にたくさん見つけられたなら、皆さんは、強くて、優しくて、ほぼ無敵です。」「『ありがとう』には力があります。『ありがとう』という思いが人と人、心と心をつないで、明るい笑顔が生まれます。」というお話でした。卒業生が、自分らしい『あなた色』を輝かせる人になってくれればと願っています。
ご卒業、おめでとうございます。
…