6年生 着衣泳体験


6年生を対象にした着衣泳の講習会を、青少年赤十字の方を講師としてお迎えし実施しました。夏休みに入り、水の事故が多く報道されています。いつ、どんな場面で事故に遭遇するかもわかりません。もしもの時に、その場、そのときの最良の対応ができるよう、普段から意識して生活したいものです。
参加している6年生は、真剣そのもの。「自分の命は自分で守る」この言葉を心に刻み、命を大切にした日々を過ごしてほしいと願う時間でした。…

いよいよ夏休み!

 18日(金)に、夏休み前の最後の朝会や学年集会がありました。朝会では校長先生や谷口先生から、夏休みの交通安全などのお話がありました。
 また、学年集会も行いました。これも夏休みの生活についての話です。時間の使い方、遊びに行くときの約束、何か一つチャレンジしてみるなど夏休みを安全、
健康にそして有意義なものにしてほしいと思います。
 そして、出校日や9月1日に元気な4年生に会えることを楽しみにしています。みんな、よい夏休みを!!


朝会と学年集会の様子です。真剣に話を聞いていました。

ケーブルテレビの撮影

今日はケーブルテレビの方が撮影にみえました。

ドキドキ!!
緊張したけど一生懸命に頑張りました。

放送は8月です。ぜひご覧ください!…

お兄さん、お姉さん。3年生との交流会!

 14日(月)の4時間目に、3年生との交流会がありました。これは、各教室に3年生を招き、社会や総合で学習した「牛乳パックのリサイクル工作」を教えようという会です。
4年生の話をしっかりと聞き、一生懸命、工作に取り組む3年生の姿や優しく声をかけ、3年生を手伝う4年生の姿がとても印象的でした。高学年としての姿を見ることが
できたと同時に、子どもたちの成長を感じ、大変うれしい気持ちになりました。
 「思っていたほど説明がむずかしかった」「絵を書くのに時間をたくさん使ってしまった」「説明はむずかしかったけど、上手に教えることができた」と子どもたちは今回の
経験で多くのことを感じたようです。失敗も成功も子どもたちにとってよい経験になったと思います。3年生のみなさん、会に来てくれてありがとう!


会は大成功!3年生も喜んでくれました。

ドキドキ!テレビ撮影!

 11日(金)の総合の時間に、校外学習のまとめ新聞の発表会をしました。「発表会」はいろいろな授業で今まで経験したことがあると思いますが、今回はクローバーテレビの撮影付き!少し今までとは違った発表会だったと思います。発表会は八穂クリーンセンター、日光川上流浄化センター、下水道科学館のそれぞれのまとめを、小グループで発表しました。緊張したと思いますが、練習の成果をしっかり出すことができたと思います。
 また、各クラスの紹介も行いました。がんばった子どもたちの様子が放送されるのがとても楽しみです!みんなよくがんばりました。

撮影前の発声練習!準備はばっちり。上手に発表できました!

キャンプ説明会

 9日(水)の2時間目に、5年生によるキャンプの説明会に招待されました。この説明会は、6月に美浜少年自然の家で野外活動を行った5年生が開いてくれた会で、砂の造形、夕食作り、山登り、部屋での過ごし方、ビーチランドの見学など内容が盛りだくさん。心の残ったことや、大変だったことなど、とても丁寧に説明してくれました。4年生のみんなはとても真剣な表情で聞いていました。
 また、説明会の後は体育館に移動し、トーチトワリングを見せてもらいました。曲に合わせてのトーチトワリングはとてもきれいで、5年生はとてもかっこよかったです。来年が楽しみになったた、とてもよい会でした。5年生のみなさんありがとう!!


どの子も真剣に話を聞いていました。

                            トーチトワリングはきれいでした!

4年生との交流会

4年生から交流会に招待してもらいました。
4年生が取り組んできたリサイクル工作(キューブパズル)を教えてもらいました。

「ここは、こうするといいよ!」

優しく教えてくれたので、作り方がよく分かりました。

完成したパズルは、家に持ち帰ってたくさん遊びました。
4年生のみなさん、ありがとう!!…

津島市健康教育 5年生


津島市では、5年生をターゲットに健康教育を年間を通して計画的にすすめています。
本日は、養護教諭と担任の指導で「歯と歯肉を大切にしよう」というめあてで、学習しました。写真は5年生1組の様子です。
黒板に貼られた<健康な歯肉>と<歯肉炎>の写真をもとに、色や形の違いをみんなで確かめ合い、次に自分の歯ぐきの状態を手鏡でみました。
毎日、歯みがきはしているものの、視点を明らかにしての取組みは、とても勉強になりました。
「歯と歯肉を大切にしようという」意識が高まる一場面でした。…

リサイクル工作に挑戦!!

 6月27日(金)の総合でリサイクル工作をしました。社会科で学習したゴミ問題や資源の活用の仕方を生かした牛乳パックのリサイクル工作です。びっくり箱、フリスビー、紙飛行機、かわり絵ボックスの4つから1つを選んで、作りました。
 「教え合い」を意識して取り組むことができました。とても真剣な姿や、成したときのうれしそうな笑顔が印象的でした。みんなよくがんばりました!!

一生懸命取り組みました!!

紙飛行機完成!うまく飛ぶかな??