過去の西小 町たんけん 14日(木)、3回目の町たんけんに行ってきました。天候にも恵まれ、古い町並みの中をじっくり探検することができました。これで全3回の町たんけんが終わりました。今後は地図記号の学習をしていく予定です。 2015.05.14 過去の西小
過去の西小 初めての英語授業!! 11日(月)に3年生初めての英語の授業がありました。イギリス人のジョセフ先生から、体の部分の名前を教えていただき、ゲームを通して、学習を深めました。みんな楽しく英語に触れていました。 2015.05.11 過去の西小
過去の西小 なかよし集会 11日(月)の2時間目に、なかよし集会が行われました。縦割りグループに分かれて、異学年交流をしました。1年生の子にやさしく教えている姿もあり、3年生のお兄さん、お姉さんとして、がんばっていました。 2015.05.11 過去の西小
過去の西小 大満足の校外学習でした! 7日(金)の校外学習では、川越電力館テラ46に行ってきました。子どもたちが、ゴールデンウィーク前から楽しみにしていた校外学習ということで、みんな楽しく行ってきました。子どもたちは、グループみんなと仲良く行動しながら、電気が作られる仕組みを勉... 2015.05.09 過去の西小
過去の西小 楽しかったね!校外学習☆ 5月8日(金)みんな元気に校外学習へ!4年生は、日光川上流浄化センター、下水道科学館、八穂クリーンセンターへ行きました。普段は見ることができない施設に入れてもらえたり、実験を見せてもらえたりととても楽しく学ぶことができきました!今後の社会科... 2015.05.08 過去の西小
過去の西小 百聞は一見に如かず!H27修学旅行♪ 4月28日(火)~29日(水)で、日本の古都である奈良・京都へ修学旅行に出かけました! 出発日の学校集合時間は7時で早かったのですが、時間にはみんな集合して、全員参加のもと、出発式を始めることができました。各クラスの学級委員が中心となっ... 2015.05.07 過去の西小
過去の西小 野外活動に向けて、トーチトワリング(火の舞) 5年生が楽しみにしている学校行事の中の一つに「野外学習」があります。6月18日、19日に愛知県知多郡美浜町にある「美浜少年自然の家」で行う予定です。その野外学習に向けた取り組みがスタートしました。それは夜のキャンプファイヤーで披露する、ト... 2015.05.01 過去の西小
過去の西小 藤まつり写生会 28日(火)に天王川公園に出かけました。その目的は、「藤の花の写生」です。天王川公園に着くと、色鮮やかな藤の花がむかえてくれました。 それぞれが描くポイントを決めて、写生会スタート!花びら、木目、水面などじっくりと見て一生懸命描く姿が印象... 2015.05.01 過去の西小