過去の西小 4年生に教えてもらったよ! 4年生に、すごろくを使って3R運動について教えてもらいました。すごろくのマスにとまる度に、「分別して捨てる」、「マイバッグを持っていこう」など、環境にいい行動、ダメな行動について考えました。 すごろくで遊んだあとの感想発表で、「これからはご... 2015.07.27 過去の西小
過去の西小 天王川公園に行ったよ!! 生活科の学習で、天王川公園に出かけ夏みつけをしました。子どもたちはビニール袋を片手に、春にはなかった植物や、虫を探していました。暑い日になりましたが、どの子も一生懸命夏みつけをしていました。 2015.07.17 過去の西小
過去の西小 3Rすごろく、楽しんでもらえたよ! 社会科学習の発展、第二弾として、3Rすごろくをつくりました。3Rとはリデュース・・・ごみになるものを減らすリユース・・・くり返し使うリサイクル・・・再生資源として利用する。のことです。この3つを実践するためにはどうしたらよいかをを考え、すご... 2015.07.15 過去の西小
過去の西小 ころがしドッジ! 7月13日(月)のなかよし集会で、ころがしドッジを行いました。自分たちが楽しむのはもちろん、1・2年生のお兄さん・お姉さんとして、教えてあげたり、ボールから守ってあげたり、とてもかっこいい姿でした。 2015.07.13 過去の西小
過去の西小 プール学習! 6月25日から、3年生のプール学習が始まり、7月2日に2回目のプール学習を行いました。 天候に恵まれず、久しぶりのプール学習となりましたが、どの子も楽しみながら、真剣に取り組みました。 夏休みまで、数少ない練習を充実したものにしていきます... 2015.07.04 過去の西小
過去の西小 来年が楽しみだな! 7月3日、5年生が野外学習の報告をしてくれました。スライドに写る5年生はみんな笑顔で、とても楽しそう!5年生が野外学習で感じた3つの大切なことを話してくれました。1.人の目を見て話を聞く2.10分前集合、5分前行動3.来たときよりも美しくこ... 2015.07.03 過去の西小