6年生音楽「音楽会に向けて」(6.10.31)

どの学年も、体育館での確認・曲の練習が行われています。11月6日の2・3時間目が校内発表会です。本番と同じ順番で、3・5・1年は2時間目(10時から開始)、4・2・6年生は3・5・1年が終わって休憩後の開始となります。毎日学校公開をおこなっていますので、ご覧いただいてかまいません。なお、ご覧いただける場所は体育館工法です。また、何時からどの学年が始まるかははっきりと決まっておりませんので、時間に余裕をもってお越しいただくとともに、体育館でご覧になる際も、来賓玄関で受付を済ませ、保護者証を着用のうえ、お越しください。

2年生「食の学習」(6.10.30)

2年生は、外部から先生をお招きし、食の学習をしました。3時間目は1組、4時間目は2組でした。箸の持ち方や、「はさむ」「つまむ」「きる」「まぜる」など、箸の使用法についても学習してから、実際に箸を持ってみたり、スポンジや豆をつかんだりしながら、箸使いの名人を目指しました。苦労している子、すぐにつかめる子・・・。給食には「味付けのり」がでました。うまく箸で「くるむ」ことができたでしょうか・・・

1年生校外学習「アクアトト・ぎふ」(6.10.30)

1年生は、校外学習で「アクアトト・ぎふ」に出かけました。世界淡水魚園(水族館)を見学し、自然発見館でワークショップを行いました。昨日までの雨がとても心配でしたが、天候に恵まれて、無事に校外学習を終えることができました。(写真はまた後日・・・)…

朝会(6.10.28)

今日の朝会で、学級委員・代議員の認証を行いました。半年間、よろしくお願いします。また、天王祭絵画コンクールと、野球の表彰も行いました。いろいろな場所で、多くの人が活躍をしています。

先週末から体育館は音楽会に向けてひな壇が設置されました。今までの音楽の授業の成果を発表する場として、がんばって取り組んでほしいものです。

お月見灯路(6.10.25)

本日から3日間、津島神社周辺などで「お月見灯路」が行われています。津島神社では、9月に6年生が作った「手作り灯篭」が飾られています。点灯時間は17:30~20:30です。手作り灯篭はLEDライトで光るようになっており、とても幻想的な雰囲気でした。周囲も路地行灯がともされており、いつもと違った雰囲気を味わうことができました。

2年生校外学習「名古屋港水族館」(6.10.25)

2年生は校外学習で「名古屋港水族館」に出かけました。週末ということもあってか、多くの学校から水族館に見学に来ていました。まずは北館を見学した後、イルカショー・お弁当・シャチトレーニングの見学です。午後からは南館を見学。イワシのトルネードやサンゴの海、クラゲリウムなどの見学をしました。所々で子どもたちの歓声があがっていました。

4年生社会「愛知県の地理」(6.10.23)

4年生は社会科で愛知県の学習をしています。今は、タブレット端末を使って、愛知県の特徴あるモノ・コトを調べ、愛知県の白地図上に記録しています。互いにどんなものを調べたのか交流するのが楽しみですね。

5年生総合「キューピーオンライン授業」(6.10.22)

5年生総合的な学習で、SDGsについて考えました。今回は「キューピー」とオンランでつなぎ、直接話を聞くことで理解を深めました。マヨネーズを作るにあたって出たたまごの殻まで別の用途で使っていることや、野菜をたくさんとることで健康増進につながることなど、さまざまなことを学びました。