お誕生日会

さくらもも組では、お誕生日会をしています。
今日は、今年度初めてのお誕生日会がありました。
お誕生日会の内容は、前もってみんなで話し合います。
お誕生日をお祝いしてもらう子の意見をまず聞いて、時間と場所が可能な内容を考えます。 

今日のお誕生日会では、
①ケーキでふう~(紙粘土で作成したケーキに本物のろうそくを立てて、火をつけます!)
②電話でおめでとう(部屋と部屋に分かれて、メッセージを伝えます)
③サーキット(マット、トランポリン、トンネル、けんけんぱ)
④風船バレー(風船を使ってバレーボールのように!)
です。

特に、「②電話でおめでとう」では、一人ずつメッセージをお誕生日をむかえる子に伝えるので、心温まる活動だと感じます。

このように、みんなで温かく成長を喜び合っています!!…

アンニョンハセヨ

 24日(金)、豊かな心を育む活動事業として、
韓国との交流活動を行いました。
 韓国領事の方にお越し頂き、お話を聞いたり、
楽しい韓国語教室で、韓国語を話せるようになったりしました。

 お隣の国、韓国。
 これからも韓国のことをもっともっと知って、交流を深めていきたいですね。

今月の詩

朝から、さくら・もも組の子どもたちはとても元気です。
朝の会の「音読のコーナー」でも、元気パワーを見せてくれています。

今月の詩として
4月「回文」
5月「ありがとう」
6月「あいさつ」
を声を合わせて読んでいます。

みんなで読んだ後には、一人で音読に挑戦です!
気持ちを込めて読む子。
抑揚をつけて読む子。
身振りをつけて読む子。
みんなの読み方を聞いて、よい読み方を真似し合っているうちに、どんどん音読の力がつきそうです!
1年間、みんなで元気よく頑張りましょう。…

森林の学習をしました

 21日(火)、講師の先生をお招きして、
森林についての学習をしました。
 身近にある森林について思いをふくらませ、
森林の大切さに気づく、良い機会となりました。

 日本の国土の3分の2が森林だということを知ると、
子どもたちはとても驚いた様子でした。

 緑の羽根募金などで、森林を保護する活動に取り組もう
と考えた子どももいたようです。
森林について改めて考える機会となりました。

プールに入りました

 先週金曜日から、水泳学習が始まりました。
 暑い日が続いているので、子どもたちはこの日をとても
楽しみにしていました。
 水の中に入ったときの子どもの笑顔は輝いていました。
 
 安全に気をつけて、楽しく学習していきます。

「図書館まつり」がはじまりました。

「図書館まつり」がはじまりました。
さくら・もも組の子どもたちは、本を読むことが大好きです。
毎日、朝の読書の時間(8:30~8:40)には、教室に置いてある本の中から好みの本を選んで、静かに集中して読んでいます。
また、毎週月曜日1時間目の学活の時間を使って、図書館へ本を借りに行く習慣もできています。
そのため、朝の読書の時間だけでなく、休み時間にも読書する姿が見られます。

「図書館まつり」のイベントである「読書ゆうびん」で、おすすめの本をたくさんのお友達に知らせることをはじめました。
本の楽しさを、友だちに知らせることって素敵ですね。…

プール開き

今年度初めてのプールに入りました。
1年生の子たちにとっては、
小学校生活初めてのプールとなりました。

6年生の子たちが一生懸命に掃除をしてくれた
プールです。
すごく水がきれいで、
気持ちよく泳ぐことができました。
大きいビート板を使い、身体を上手に浮かせて
バタ足をする学習が一番楽しかったようです。

これから楽しく安全に水泳学習を行っていきます。…

ひょうたんが仲間入り!

 先日植えたへちまに、ひょうたんが仲間入りしました。
 へちまとともに大きく育つよう、子どもたちも一生懸命水やりをがんばっています。

へちまを植えました

 へちまを植えました。
たね一粒一粒をていねいにまきました。
これから夏にむかって、ドンドン成長していきます。
どれだけ大きくなるのか、緑のカーテンができあがるのが楽しみですね。

ブルーベリーを収穫しました!

草取りをしながら、大切に育ててきたブルーベリーですが、
濃い紫色においしそうに熟してきました。
しかも、大粒です!

収穫はなかなか難しいです。
あまり力を入れず
そっともぎ取るのがポイントです。
まだまだ一人一粒ずつしかありませんでしたが、
給食の時間にみんなで味わいました。
初めて食べる子もいたのですが、
やはり自分たちで育てたブルーベリーは
おいしかったようです。…