昨日、西尾先生が講師となって、校内現職教育を行いました。道徳の評価についての説明をしていただきました。会の後半は、若手の先生方が、より具体的な評価について、意欲的に学習していました。西尾先生は、さまざまな研修会に参加しており、とても分かりやすい説明をしてくださいました。
…
チャレンジ&スマイル
昨日、西尾先生が講師となって、校内現職教育を行いました。道徳の評価についての説明をしていただきました。会の後半は、若手の先生方が、より具体的な評価について、意欲的に学習していました。西尾先生は、さまざまな研修会に参加しており、とても分かりやすい説明をしてくださいました。
…
2年1組が図画工作の時間に、サンタクロースをモチーフにした絵を仕上げていました。みんな綿を使ったり、折り紙を使ったりして、楽しそうに作品作りをしていました。
…
6年3組が算数の授業を行っていました。柱状グラフについて、勉強していました。
…
3年2組が社会科の授業を行っていました。大型テレビを使い、授業をする予定です。
…
今日は、学生ボランティアの先生が来てくれました。一文ずつ、交代して音読をしていました。
…
…
…
本日もボランティアさんに読み聞かせを行っていただきました。みんなうれしそうに聞いていました。
…
…
6年生が、租税教室を行っていただきました。
…