3年1組 音楽の授業

3年1組の子どもたちが、音楽の時間、リコーダーのテストを行っていました。リコーダーをリズムよく演奏していきます。また、テストを待っている子たちも、歌詞をプリントに記入し、とても静かに待つことができました。すばらしい姿が見られました。

 

 

早寝・早起き朝ごはん 

5年生が、早寝・早起き朝ごはんについての出前授業を、保健センターの方に行っていただきました。たくさんの資料をもとに子どもたちに分かりやすく説明してくださいました。ありがとうございます。

 

 

津島市水泳競技会 新記録 優勝

先日行われた津島市の水泳競技大会に出場した6年生黒田君が、みごとバタフライで新記録、優勝の快挙を成し遂げました。賞状や盾、そして大きな優勝旗をいただきました。これからの活躍を期待しています。がんばってください。

 

 

縦割り活動

本日、5時間目に児童会主催で、縦割り活動を行いました。各教室で実施される問題を解いたり、じゃんけんをしたり、縦割り班で、ラリーをしていきます。高学年は高学年らしく、また、低学年の子もお兄さん、お姉さんのいうことを聞き、みんな楽しく過ごしていました。

 

 

群馬交響楽団(ワークショップ)

本日、10月に演奏してくださる群馬交響楽団から4名の演奏者の皆さんが来てくださり、ワークショップを開いてくださいました。すばらしい演奏、そして楽器の紹介、体験コーナーなど、盛りだくさんの内容で、とても勉強になりました。本物の音楽に親しむことで、子どもたちの心が豊かになることを願っています。