4年1組が理科の授業で、観察を校庭で行っていました。みんな集合して、「はい、チーズ」。春の日差しに照らされて、みんなの笑顔も輝いていました。
…
チャレンジ&スマイル
4年1組が理科の授業で、観察を校庭で行っていました。みんな集合して、「はい、チーズ」。春の日差しに照らされて、みんなの笑顔も輝いていました。
…
本日、避難経路の確認をするため、避難訓練を実施しました。どの学年も静かに、すばやく避難することができました。中でも、6年生の動きは、素晴らしく、全校の見本でした。また、先生方も、負けず劣らず、きびきびした動きで、報告もスムーズでした。
…
1年2組が体育の授業で、遊具を使っていました。体操服に着替える練習、そして、学校にある遊具でルールを守って遊ぶ勉強です。楽しく、生き生きと活動する子どもたちの笑顔が輝いていました。
…
1年1組では、朝の用意をすませると、色塗りをしていました。みんな、色鉛筆をつかい、一生懸命、色を塗っていました。
…
6年2組では、席について、相談をしていました。頼もしい6年生、学習にも落ち着いて取り組んでくださいね。
…
事務職員の市江さんが、さくら・もも組の教室に行きました。相撲がやりたい、といって早速、組み合う2人。また、握手をする子。もう、すっかり仲良しです。
…
本日、PTA常任・全委員会が行われました。お忙しい中、たいへん大勢の役員の皆様にご出席いただきました。感謝申し上げます。今後も、学校教育へのご理解、ご協力、どうぞよろしくお願いします。
…
第2回のPTA総務委員会が行われました。トレードマークのおそろいポロシャツを着て、にっこり。とても和やかな雰囲気の総務委員会です。役員の皆様の笑顔があふれます。
…
給食のようすです。みんなおいしそうに食べていました。思わず、ピースです。
…
1年2組では、図画工作の時間、クレバスを使い、お日様の円を描くところでした。みんなしっかりお話を聞き、とてもよい姿が見られました。
…