戦争体験の講話

1月22日(木)に津島市遺族連合会の飯田会長様にご来校いただき、貴重なお話や遺品を見させていただきました。社会科の教科書には載っていない戦争のすさまじさや、今では考えられない軍事国家の様子を大切な遺品とともにお話していただきました。子どもたちは、真剣な眼差しで話を聞いていました。お話を聞いた後の感想も、字を書く鉛筆の音しか聞こえないほど、一人ひとりの思いや今後の平和を願う気持ちをお礼の手紙につづっていました。

みんな、真剣にお話を聞いていました・・・。


貴重な資料の数々を見せていただいたり、直接触れさせていただいたりもしました。

?児童の感想より?
・二度とこのような戦争を起こさないように、私たちが次の世代に伝えていくことが大事だと思いました。
・今日聞いた話は、ずっと覚えておきたいと思いました。
・家族が戦争で亡くなると考えると、胸が痛みます。そんな戦争は絶対やってはいけない。
・だれもが傷つき、悲しむ戦争。
・戦争で亡くなった方々には感謝しています。国のために戦ってくれた人たちがいるから、今の日本があるので、感謝して生きなければいけないと思う。…

「正直の頭に神宿る」4年3組道徳

今日は4年3組の学習の様子を紹介します。
写真は、道徳の時間の一コマです。音読姿勢がしっかりできた、4年3組の子どもたち。学級のルールが定着している様子がうかがえます。
「正直・誠実」をねらいとした学習は、子どもたちの心の中にある、人として生きていくための道徳的価値観に気づかせるとても奥の深い、興味ある1時間でした。
学習の最後に、有吉教諭が「正直の頭に神宿る」と黒板に記しました。余韻を残しての学習は子どもたちの心に響いたことでしょう。…

「何番目?」2年3組算数授業

2年3組の算数の学習の様子です。
今日は、「物の順番を答える問題を図にかいて考える」学習を展開していました。
担任の河野先生のリズムある話し方で学級全体が真剣に思考する場面が、1時間の中に随所にみられ、2年生としてのまとめがしっかりできている様子に感心しました。
どの子のプリントも学習の跡がしっかり残され、「できた」という充実感をもって学習を終えることができました。…

チャレンジジャンプ大会

2月3日(火)の4時限目、延期になっていたチャレンジジャンプ大会が行われました。
1年生は、4年生のお兄さんお姉さんに跳んだ回数を数えてもらいました。
自己ベストの記録を出そうとがんばりましたが、
緊張のために実力を発揮できなかった子もいたようです。
「2年生になったら、最高記録を出すぞ!」と、
気持ちはすでに来年へ向かっています。
節分が過ぎ、暦の上ではもう春ですが、まだまだ寒い日が続きます。
冬の体力作りに縄跳びはぴったりのスポーツです。
これからもいろいろな跳び方にチャレンジしてほしいと思います。

チャレンジジャンプ大会


学級閉鎖の関係で延期になっていた、低学年のチャレンジジャンプ大会を本日実施しました。
写真は2年生の様子です。
ペア学年の5年生は、先週予定通り大会は終えていますので、記録係としてお手伝いで協力してくれました。
冬季の「縄跳び運動」は「マラソン・ジョギング」とともに体力向上につながる大切な取り組みです。毎日2時間目の休み時間や体育の時間で頑張ってきた成果を発揮する場面でした。継続することの大切さも、子どもたちに気づかせることができたのではないかと思います。…

チャレンジジャンプ大会について②

本日予定しておりますチャレンジジャンプ大会は雨天のため体育館にて行います。
保護者の方々の観覧場所につきましては、舞台上に準備しましたのでお願いいたします。
【実施予定】
4年生 : 9:45~
5年生 : 10:50~
3・6年生 : 11:45~

(1・2年は2/3(火)実施予定)…

チャレンジジャンプ大会について

1年3組および2年2組の学級閉鎖により、1・2年生のチャレンジジャンプ大会の日程を変更しましたのでお知らせします。

【変更前】 1月30日(金)
【変更後】 2月 3日(火)
       1年 ・・・ 11時45分~  
       2年 ・・・ 10時50分~

3~6年生については予定通り1月30日(金)に実施します。(雨天時は体育館)…

チームジャンプ

チームジャンプの様子です。
1年生から6年生までの縦割り班で、長縄跳びに挑戦です。
どの班も高学年のリーダーシップのもとで楽しい時間を過ごすことができていました。
1年3組と2年2組の学級閉鎖にともない、チャレンジジャンプ大会の開催について一部変更をさせていただきます。
詳細は、メールにて連絡させていただきます。
(※3年生以上は、予定通り1月30日(金)実施。1年2年は2月3日(火)に延期の予定です)…