お別れ会

今日の4時間目に、さくらもも組のお別れ会をしました。
卒業生は、さくら組に一人、もも組に一人います。3月16日の卒業式をもって、6年間過ごした西小学校を卒業します。

ものまねや福笑い、リコーダー演奏で 盛り上げた後、在校生から、お祝いの言葉を言いました。また、卒業生には、みんなからの一言メッセージが集まった色紙をプレゼントしました。
卒業式で歌う歌を、卒業生や先生、支援員さんと一緒に合唱をしました。

二人は、いつもニコニコ素敵な笑顔です。
中学校へ行っても笑顔を忘れず、頑張ってください!

3月7日、小中交流会があり、中学校の授業や部活動の様子を見学してきます。
中学校で、こんなことをしたいという具体的な目標をもち、これからの中学校生活でも、ますます活躍してくれることを期待しています!

卒業式まであと11日。
残り少ない時間を、みんなで仲良く過ごしましょう!
卒業おめでとうございます!!…

長寿の里訪問

2月21日、22日、24日に長寿の里に伺い、
利用者の方々と交流させていただきました。
訪問前はみんな「ちゃんと話せるかな」「楽しんでもらえるかな」とドキドキ。

ですが、長寿の里のみなさんが笑顔で温かく迎え入れてくださったので
緊張も一気にほぐれました。

昔の津島のようすや遊びの話を聞いたり、
福笑いや絵合わせなどのゲームをしたりして楽しい時間を過ごしました。

とても楽しい時間を過ごすことができ、とても充実した学習となりました。


「ふるさと」を歌いました!


福笑いも盛り上がりました!

児童会立会演説会

 17日(金)、平成29年度の前期児童会役員選挙の
立会演説会が行われました。
 西小学校をさらに過ごしやすい学校にするため、
一生懸命がんばる決意を、みんなに伝えました。

 みんなでよりよい学校を作っていこうという思いを
強めることができました。…

感謝の気持ちを込めて

今日はバレンタインデーです。

普段お世話になっている学校の先生方に、感謝の気持ちを示そうと、さくらもも組のみんなでチョコレートポップコーンのプレゼント作りをしました。

まず、乾燥コーン をはじけさせて、ポップコーンを作りました。
次に、チョコレートを湯煎で溶かしていきました。溶けたチョコレートの中に、はじけたポップコーン入れてコーティングしたら、小分けをして出来上がりです。
もっと素敵に見えるように、カラーチョコレートをパラパラとふりかけました!

いよいよ、お世話になっている先生方に、チョコレートポップコーンのプレゼントを配るときです。緊張しながらも、いつもありがとうございます!というお礼の言葉を添えて、メッセージカード付きのチョコレートポップコーンのプレゼントを、丁寧に渡すことができました。

お世話をしてもらうばかりではなく、自分たちができることは、進んでできる子になって欲しいと思います!

自分のことだけでなく、みんなのために自分ができることを進んでしよう!!…

2月のお誕生日会

今日は2月の お誕生日会を行いました。

2月のお誕生日の子のリクエストにこたえ、フルーツバスケットを行いました。
りんご、バナナ 、さくらんぼ のどれかを言って、 席を取り合う ゲームです。
全員を席から移動させたいのであれば、フルーツバスケット!と言います。
ルールをしっかりと理解して、みんなで楽しむことができました。

普段、なかなかみんなの前で大きな声でお話しすることができない子も、楽しい雰囲気のフルーツバスケットとなると、大きな声で みんなに指示を出すことができました。

とても楽しいお誕生日会になりました。

明日はバレンタインデー。
いつもお世話になっている先生方に、チョコレートポップコーンのプレゼントをしようと、さくらもも組の子供達はやる気まんまんです!
力を合わせて、美味しいチョコレートポップコーンを作りましょう!…

二分の一成人式

 10日(金)、授業公開にて、二分の一成人式を行いました。
保護者への感謝の気持ちと、未来に向かってがんばる決意を伝えるために
一生懸命練習をしてきました。

 「将来に向けての作文発表」では、将来の夢を叶えるために、
これから努力することを発表しました。
 とても緊張した様子でしたが、自信をもって発表することができました。

 「お家の人へのよびかけと歌」では、お家の人への感謝の気持ちと、
これからも努力することを、大きな声で、伝えました。
一体感のある歌で、これからに向かっての決意を表すことができました。

 節目となる十歳。これまでの当たり前の生活と、未来への希望について
考える機会となりました。…

今年度最後の授業公開、懇談会。

今年度最後の、授業公開とさくらもも懇談会が行われました。

授業公開では、交流学級で学習した子もいましたが、さくら組では、思い出すごろくを行いました。

4月からの思い出を振り返りました。
さつまいもの苗を植えたよ!とか、校外学習へ行ったよ!とか、なかよし運動会でがんばったよ!とか、すごろくのマスには、一つ一つ子供達の手書きの思い出があります。

サイコロを振りながら進み、頑張ったね!など思い出話に花を咲かせていました。
そして、思い出のスライドショーを見ました。
あともう少しで、このメンバーでのさくらもも組が終わってしまうことを寂しく感じつつも、卒業する二人へ、中学校へ行っても頑張ってね!という気持ちが強くなりました。

懇談会では、子ども達の成長を感じ、担任も保護者の方々も、目頭が熱くなりました。

バラバラになるのは寂しいですが、新生活での活躍も期待しています!
今年一年間、とても楽しかったですね!…

クラブ見学

今日の6時間目にクラブ見学がありました。隔週水曜日の6時間目にクラブの時間があります。
卓球クラブや 料理クラブ、コラージュクラブなど、様々なクラブが活動しています。

現三年生の子が、今日はクラブを見学しに来てくれました。クラブを見に行く3年生はとてもわくわくした顔をしていました。
見学をされる4年生、5年生、6年生の表情は、普段より少し緊張気味のように感じました。

来年どのクラブに入ろうかじっくり考えてくださいね!…

鬼退治をしました。

今日の4時間目の生活単元の時間を使って、自分が直したいと思っている短所(鬼)を退治しました。

まず、自分が やっつけたい鬼をみんなの前で 紹介して、鬼は外!と退治していきました。
先日、鬼のお面を作ったので、その鬼のお面をかぶって、新聞紙で作った豆をぶつけ合い、友達の鬼の退治も手伝いました。
最後に、折り紙で鬼も折りました。

去年は、さくらもも組へ給食中に怖い鬼がやってきました。しかし、今日は4時間目に鬼退治をしっかりしたので、怖い鬼はもう来ることなく、安心して食べることができました。

豆をぶつけただけでは、鬼はしっかり退治できません。あとは、自分で治そうとする努力も必要です。怖い鬼が来ることのないように、短所を治そうと心がけていきましょう!…