【お知らせ】5月30日 授業参観.キャンプ説明会.引渡訓練

みだしのことにつきまして、下記のように開催いたします。ご多用とは存じますが、ぜひご参加くださいますようご案内申し上げます。

1 日時・場所
令和7年5月30日(金)
【授業参観(1~4,6年)】午後1時25分~午後2時10分(各教室)
【キャンプ説明会(5年)】 午後1時25分~午後2時10分(視聴覚室)
【引渡訓練(全校)】午後2時20分~(各教室)

2 お願い
(1)引渡訓練には、必ず引渡連絡表に記載された方がご来校ください。なお、当日、記載された方以外の方がお越しの場合は、事前に学校までお知らせください。引渡訓練につきましての詳細は、下記をご確認ください。
(2)駐車場がありませんので、自動車でのご来校は固くご遠慮願います。近隣の道路や、津島神社や保健センターなど、学校周辺への無断駐車は絶対におやめください。
(3)校内に入られる際には、「吊り下げ名札」をかけて、参観してください。お忘れの場合は、「赤いリボン」をつけて参観をしてください。赤いリボンは職員室でお貸しします。
(4)各学年の昇降口からお入りください。なお、スリッパの数に限りがありますので、各自上履きをご用意ください。
(5)自転車でお越しの場合は、給食室の北側・東側、体育館南側にお停めください。

3 引き渡し訓練について
(1) 各教室において引き渡し訓練を行います。2人以上お子さんが見える方は、上の学年からお連れいただきますようお願いします。
(2) 授業参観終了後、児童は帰りの用意、帰りの会を行いますので、教室の前方扉を先頭に一列で並んでお待ちください。静かに1列でお並びいただきますようお願いいたします。
(3) 放送が入りましたら、前方扉にいる担任へお名前を伝えてください。担任が引き渡しカードで確認後、お子様をお呼びしますので、一緒に下校してください。
(4) 訓練当日、引き渡しカードに記載されている方が迎えに来られない場合は、必ずその旨を担任まで連絡してください。知人の方であっても、引き渡しカードに記載のない方には引き渡しできませんので、事前にご連絡いただきますよう、よろしくお願いします。…

1年生を迎える会(7.4.25)

1時間目に1年生を迎える会を行いました。全校で西小クイズをおこなったり、校歌を歌ったりして過ごしました。児童会の子たちは今日まで、準備や練習を頑張ってきました。お疲れ様でした。1年生はクイズを通して、西小のことが分かりましたか?これからも、優しく、協力して学校生活を送っていきましょう。