3年生「クラブ見学」(6.2.8)

3年生は、クラブ見学を行いました。4年生からクラブ活動が始まります。屋内のクラブや屋外のクラブ、すべてのクラブを見学しました。球技クラブでは、運動場でミニドッジボールを、コンピュータクラブではLEGOを用いた車のプログラミングを行っていました。3年生からは、「おもしろそう」など、いろいろな感想が聞こえてきました。

PTAベルマーク委員会(6.2.6)

今日は、PTAベルマーク委員会が行われました。たくさんのベルマークを仕分けていただき、ありがとうございます。集まった点数で、子どもたちの活動に必要なものと交換していきます。

西小学校では、「ウェブベルマーク」にも取り組んでいます。ウェブベルマークのサイトを経由してネットでお買い物をすれば、それが得点に加算されます。旅行や文具、衣料など、さまざまなジャンルのお買い物があります。まだまだ登録者数は少ないので、ぜひ登録をお願いします。HPのバナーからアクセスできます。

各教室には、ベルマークボックスがおいてあります。いつでも構いませんので入れてください。5・6年生の委員会の時間に、ボランティア委員会が回収しています。

 …

朝会(6.2.5)

2月3日は節分、2月4日は立春でした。暦の上では、もう春です。

本校では、2週間に1度程度の間隔で、月曜日の朝に朝会を行っています。そこでは、伝達表彰をしたり、交代で先生からの話をしたり、全校に伝えることを伝えたりしています。今日の朝会では、学生時代に音楽の勉強をしていた先生が、モーツァルトを題材に、ピアノを披露しました。体育館にきれいな音色が流れていました。

6年生「ブラジル総領事館との交流事業」(6.2.2)

11月14日から延期になっていたブラジル総領事館との交流事業を体育館で実施しました。会の前、校長室におみえになっている領事館の方々を、6年生の代表児童がお迎えに来ました。どの子も緊張気味でした。

交流会では、最初に津島市の紹介をしました。西小校区は、津島の古い歴史や祭りとは切っても切れない関係にあります。今年150周年を迎えた西小は、津島の歴史と共に歩んできた学校です。市長様もこの交流会に出席され、交流会のあと、校長室で領事館の方々と津島のさまざまな祭りの話をされていました。

さて、交流会は、津島市の紹介の後はブラジルのお話です。クイズ形式のプレゼンテーションを聞いていくうちに、子どもたちは次第に慣れていき、口々に答えていました。質疑応答も済んだら、6年生からのお礼として音楽会の時の合唱を披露し、最後に全員で写真を撮りました。写真撮影の時には、みんなよい笑顔でした。

6年生は、総合学習や社会科の学習で世界の国について調べています。中にはブラジルを調べている児童もいます。今回の交流会を経て、国籍・文化・言語などどんなに違っても、人と人とがつながる喜びを感じ取ってくれたらと思います。体育館から校長室に戻るときには、子どもたちもはじめとは違う明るい笑顔。「領事はハリーポッターに似てる!」という会話までできるくらいに慣れていました。校長室で別れるときには、お互いに手を振っていました。