4年3組が国語の授業を行っていました。新聞づくりのために、話し合ったり、作業をしたりしていました。どんな新聞ができるか、楽しみですね。
…
一歩前へ「150+1」 ~150周年から一歩前進~
4年3組が国語の授業を行っていました。新聞づくりのために、話し合ったり、作業をしたりしていました。どんな新聞ができるか、楽しみですね。
…
4年1組が音楽の授業を行っていました。歌とリコーダーを合わせて演奏しようというめあてで、みんな真剣に取り組んでいました。
…
…
3年生・さくらもも組の朝読書の時間です。
…
6時間目の委員会活動のようすです。みんな津島西小学校のために5・6年生が働いてくれていますよ。
…
…
1年生の休み時間の教室にお邪魔しました。みんなとっても楽しそうでした。
…
今日は、雨の中の登校です。傘を片づけたり、長靴をはきかえたり・・・。梅雨の季節がやってきますね。
…
3年2組が町たんけんに出かけました。自分たちの住んでいる津島市。しっかり学習して、もっともっと津島市のことを知り、もっともっと好きになっていってくださいね。
…
お米つくりの肥料について、「科学肥料とたい肥」について勉強していました。安全安心の米つくりを行うために、農家の人はどちらを使うのか、思考を伴う授業を行っていました。
…