さすが6年生です。静かに朝読書をして、落ち着いた雰囲気の教室でした。
…
チャレンジ&スマイル
さすが6年生です。静かに朝読書をして、落ち着いた雰囲気の教室でした。
…
1・2年生の掲示板に絵がはられました。みんなしっかり描きあげています。力作をぜひ、学校公開の際にご覧ください。
…
1年1組も朝読書の時間、静かに本を読んでいました。みんな成長しています。頼もしいかぎりです。
…
朝読書の時間、それぞれの絵本をひらき、みんな静かに本を読んでいました。落ち着いて取り組めていましたね。素晴らしい。
…
今日もまじめに掃除をしてくれています。
…
6年2組の子たちが、音楽室で授業を行っていました。自分のパートをリコーダーで演奏します。4年に音色が重なったとき、すてきな曲ができあがるのでしょうね。
…
1年3組の子たちが、あさがおの観察をしていました。自分のあさがおの成長を見ながら、生活科シートに記入しています。早くきれいな花がさくといいですね。
…
2年1組も日直さんの司会で、朝の会が進行していきます。みんなきちんと聞き、答える姿、立派です。
…
2年2組の子たちが、朝の会を行っていました。日直さんが司会を行い、保健係さんが、健康観察を行っています。みんなきちんと答えたり、聞いたりしていて、感心しました。
…
友達になげかける言葉について、相手の気持ちを考えながら、みんなでどうしたらよいかについて話し合っていました。みんな真剣に考えていて、感心しました。優しい子たちです。
…