水やり

1年生の子たちが、あさがおに水をあげていました。「4つも芽がでたよ」と嬉しそうに話をしてくれました。これから暑くなります。しっかりお世話してあげてくださいね。

 

 

現職教育

昨日、神橋先生が講師となり、学級経営についての現職教育が、保健室で行われました。パワーポイントをみながら、具体的にお話をしていただき、職員も真剣に勉強しました。

 

5年1組 国語の時間

5年1組が、新聞をつかって、気に入った記事を読んで、自分の意見や感想を書こうという学習をしていました。記事をさがす段階から、みんなわくわくしながら、活動しているようすが見られました。

 

 

学校たんけん2

職員室やコンピュータ室・・・、1年生が初めて入る教室もいくつかありましたが、2年生の子たちが手をつないで引率し、丁寧に説明してくれました。少しお兄さん、お姉さんとしての自覚が芽生えましたね。