1年生との学校探検に向けて、2年生は下見を兼ねて、学校内を探検しました。今度は1年生に教えます。
…
チャレンジ&スマイル
1年生との学校探検に向けて、2年生は下見を兼ねて、学校内を探検しました。今度は1年生に教えます。
…
今年度初めての委員会活動です。今年度から、委員会は木曜日に実施します。今回は、委員長や副委員長、担当を決めていきました。明日から、新しいメンバーでの活動がスタートします。
…
津島市更生保護女子会の方々から、新1年生にしおりをいただきました。しおりは各クラスで配付させていただきます。
…
昨日からスポーツテストを行っています。昨日は5・6年生が行いました。今日は3・4年生が行っています。運動場では、元気な声が響いています。ソフトボール投げです。どれだけとんだでしょう?明日は1・2年生です。
…
清水でお昼御飯「湯豆腐」です。よい天気です。さて、お土産は・・・!?
…
修学旅行2日目です。晴です。朝ごはんです。
…
雨の中の活動でした。無事、宿に到着しました。
…
5月1日と2日、6年生は奈良・京都へ修学旅行に出かけます。空模様が心配ですが、元気に過ごしてほしいと思います。朝からお送りいただきありがとうございます。体育館での出発式を終えたら、修学旅行、出発です。
…
1時間目に1年生を迎える会を行いました。会の中では、西小クイズがたくさん!児童会役員のみなさん、楽しいクイズをありがとう。1年生のみなさん、西小学校のことが分かりましたか?
校歌も歌いました。元気いっぱいの歌声が、体育館に響きました。2年生以上のみなさん、1年生をあたたかく見守ってくださいね。
…