4・5・6年生なわとび教室(5.11.27)

今週木曜日は「チャレンジ・ジャンプ大会」です。今日は4~6年生がなわとび名人をお招きし、2回目のなわとび教室です。4年生では、なわとびを上手に跳ぶための基本メニューを行っていました。自分の目標めざして、そしてさらにその上を目指して頑張りましょう。

2・5年生体育「チャレンジ・ジャンプ大会に向けて」(5.11.22)

22日の2時間目、2年生と5年生合同で、体育を行いました。11月30日に行われるチャレンジ・ジャンプ大会に向けての練習です。跳び方を確認したり、ペアになって数を数えたりして、自分の目標目指して頑張っています。チャレンジ・ジャンプ大会の案内につきましては、11月1日に配布させていただいていますので、ご確認ください。(西小HPにも掲載してあります。)

6年生家庭科「調理実習」(5.11.21)

6年生は家庭科「まかせてね 今日の食事」の学習で、ベーコンポテトの調理実習に取り組んでいます。事前に材料の切り方・炒める順などを学習し、グループで役割分担をしました。今回の調理の出来はどうでしょうか。連休になりますので、安全に気を付け、家の方と一緒に取り組むのもいいかもしれません。

芸術鑑賞会150(5.11.21)

150周年記念事業の第三弾、「芸術鑑賞会150 ユッコミラーJazz演奏会」を開催しました。午前の部(第1部)は、児童と保護者の皆さんでの鑑賞です。初めは少しかしこまったような感じであった子もいましたが、知っている曲が出てきたり、演者が手拍子の合図を送ったりするごとに、次第にその雰囲気に慣れていき、最後の曲「名探偵コナンのテーマ」では、全員で立って手拍子を打ちながら会場一体になって楽しむことができました。「150周年を記念する6年生」ということで、1~5年生が退場した後、一緒に全体写真を撮りました。

 

5時間目は、2年生と一緒に音楽の授業をしました。「かえるのがっしょう」をサックスで聞いたり、身近なもので音を出すことを知ったりして、音の世界を楽しみました。実際に、サックスのようなリード楽器の原理を利用した「ストロー笛」を作りました。ストローの先端を台形に切り取り、それを口にくわえて早い息で吹くことで音を鳴らします。演者と一緒に楽器をつくり、音を楽しむ姿はとても微笑ましいものでした。さらにストローに数か所穴をあけることで、リコーダーのように音階を出せるようにしました。ストロー笛で「かえるのがっしょう」を吹いている姿を見て、子どもたちは驚いていました。

ユッコミラー ストロー笛

夕方からは、保護者・地域の方々をお招きし、およそ100名ほどの人数で第2部を行いました。午前中の児童向け(第1部)とは異なる曲も多々あり、大人向けの秋の夕べのひと時を過ごすことができました。

「うっせいわ」

「海の見える町」

「Hapi Hapi」

★ユッコミラー公式Youtube

これで西小学校150周年記念事業は終わりです。保護者の皆様、地域の方々、子どもたち、職員一同で150年を祝うことができました。ありがとうございました。西小は12月5日に150年を迎えます。今回の行事を、西小の歴史の1ページにするとともに、さらなる歴史が積み重なっていくことを願っています。…

1・2年生おもちゃまつり(5.11.20)

1・2年生の生活科の学習で、「おもちゃまつり」を行いました。2年生が作ったおもちゃを、1年生が遊びます。2年生は、1年生に遊び方を教えたり、やって見せたりしていました。魚釣りや輪投げ、千本引きなど、いろいろなおもちゃがありました。

4年生音楽会(5.11.16)

延期となっていた4年生の音楽会を行いました。平日の5時間目の開催でしたが、本当にたくさんの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございます。PTA会長さんからは、4年生の子どもたちに向けてのメッセージをいただきました。精一杯合奏したり合唱したりしている子どもたちの気持ちが、心に伝わってきました。あたたかな日差しも手伝って、コンパクトな音楽会ならではのあたたかい雰囲気だったのではと感じます。短い時間でしたが、足を運んでいただき、本当にありがとうございました。

4年生 音楽会(動画)

R5音楽会4年生「ルパン三世」(音声)

R5音楽会4年生「ゆかいにあるけば」(音声)

2年生読み聞かせ(5.11.14)

今回は、2年生での読み聞かせです。絵本と紙芝居です。子どもたちは嬉しそうな声をあげたあと、お話の世界に入り込んで聞いていました。今年度の読み聞かせも残り少なくなりました。いつもありがとうございます。読み聞かせを「ぜひやってみたい」と思われる方は、ご連絡ください。

音楽会(5.11.11)

11月11日、音楽会を開催しました。4年生はインフルエンザの学年閉鎖のため、16日に開催します。どの学年も、精一杯歌い、真剣に演奏しているその気持ちが、聞いている側に伝わってきました。今回の音楽会を通じて、子どもたちが、仲間と心を通い合わせる大切さや協力して一つのことを成し遂げる素晴らしさを感じ取るとともに、新たな自分に気付いたり、自分自身に自信をもったりするきっかけになってくれたらと思っています。

保護者の皆様につきましては、受付や会場での座席移動など、ご協力ありがとうございました。また、PTA総務委員の皆様、受付・会場整理・閉会後の後片付けまで半日がかりで運営に携わっていただき、本当にありがとうございました。この写真も、PTA総務委員さんが撮影してくださったものです。職員室前廊下の掲示、卒業アルバムの写真選びなど、さまざまな方面で使わせていただいています。

1年生 音楽会(動画)

R5音楽会1年生「てをつなごう」(音声)

R5音楽会1年生「ともだちになろうよ」(音声)

 

2年生 音楽会(動画)

R5音楽会2年生「空にジャンプ!」(音声)

R5音楽会2年生「Smile again」(音声)

 

3年生 音楽会(動画)

R5音楽会3年生「おはようのエール」(音声)

R5音楽会3年生「パフ」(音声)

 

5年生 音楽会(動画)

R5音楽会5年生「アフリカン・シンフォニー」(音声)

R5音楽会5年生「ぼくらの未来へ」(音声)

 

6年生 音楽会(動画)

R5音楽会6年生「はじまりの歌」(音声)

R5音楽会6年生「情熱大陸」(音声)

 

<動画・音声の視聴に関するお詫び>

※動画につきましては、2階から固定して撮影したため、画面の両縁がおさまらない学年があります。ご了承ください。

※撮影時に自動シーン分割がされ、編集時につなぎ合わせた部分があるため、一時的に音声が途切れる箇所があります。

※システム上、動画や音声を再生できなかったり、サイズが大きいために読み込むために時間がかかったりする場合があります。音声版につきましては、アップする容量の上限を超えるため、曲の終わりをカットしたり、セリフ等一部を省略したりさせていただいております。…