5年生「早寝早起き朝ごはん」(7.7.2)

津島市の保健師さんと管理栄養士さんが来校し、5年生で「早寝早起き朝ごはん」の学習を行いました。朝ご飯を食べるときに家族との会話が多い子ほど自己肯定感が高く、夜寝る時間が遅い子ほど自己肯定感が低い傾向があるそうです。最後に、自分の生活を振り返りました。