臨時休業延長に伴う家庭学習について

新型コロナウイルス感染症予防のための臨時休業延長に伴い、各学年、次に示す内容で無理のない程度に家庭学習に取り組ませてください。提出がある課題については、4月24日(金)の臨時登校日または5月7日(木)の登校再開日に持たせてください。なお、4月24日(金)の臨時登校日においても課題を新たに出します。

このような緊急事態の中ではございますが、学校再開に向けて、家庭学習に取り組ませていただいたり、また規則正しい生活に心がけていただいたりするなど、子どもたちが通常の生活にスムーズに戻れるよう、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

各学年の家庭学習

学年 課題名 課題内容 提 出
1年 国語(音読) ・教科書P8  いいてんき

P14・15 えんぴつとなかよし

P22~24 うたにあわせて あいうえお

P26・27 あさの おひさま

な し
生活 ・教科書 がっこうだいすき あいうえお の

P1~16 を見る

な し
2年 国語(音読) ・小2教科書P30・31「春がいっぱい」

・小2教科書P42~47「たんぽぽのちえ」

な し
国語 ・小2教科書P62,114,132

「かん字のひろば」①②③

※例を見ながら、1年生でならった漢字を使って、文作りをする

な し
算数 ・小2教科書P6~9「わくわく算数学しゅう」

※P6・7は教科書に答えを書き込む

教科書
・小2教科書P16~23「時こくと時間」

※お家の人に聞きながら、家の時計を見て、時刻と時間が求められるように練習しておく

な し
3年 国語(音読) ・「どきん」P12・13、「きつつきの商売」P16~25、漢字の音と訓P38・39

※4月中は音読カードにチェック。5月分はカードがないので提出はなし

音読カード

(4月分)

算数 ・教科書P18を使って数あてゲーム

・2年生のときに使っていた計算カードを使って九九の復習

な し
・教科書P134,135じゅんび①③④を書き込み(P152を見て答え合わせもしておく) 教科書
社会 ・地図帳P7~14を読み、「トライ!」を書き込み(答え合わせもしておく) 地図帳
4年 国語(音読) ・教科書「白いぼうし」

・3年生の教科書「モチモチの木」

な し
算数 ・教科書P10~25まで読む

・教科書P11のまるく開くおうぎを作る

おうぎ
社会 ・47都道府県名を覚える な し
理科 ・教科書P6~28までを読む な し
音楽 ・3年生の教科書「エーデルワイス」のリコーダー練習 な し
5年 国語(音読) ・小4教科書P104~P122「初雪のふる日」

※休み明けに「初雪のふる日」のたしかめプリントをする予定

・小4教科書P125~P135「学習を広げよう」

※4月中は音読カードにチェック。5月分はカードがないので提出はなし

音読カード

(4月分)

算数 ・小4教科書P122~P124「もっと練習①~㉛」

※解答はP127にあるので、丸つけ・直しもする

※4年生の算数ノートのまたは4年生の自主勉強ノートの続きにやって提出

ノート
理科 ・小4教科書P160~P167「生き物の1年をふり返って」

・小4教科書P171~P184「理科の調べ方を身につけよう」

※休み明けに「生き物の1年をふり返って」のたしかめプリントをする予定

な し

 

社会 ・小5教科書P6~P17 な し
音楽 ・小4教科書「オーラリー」「クラッピングファンタジー」のリコーダー練習 な し
6年 国語(音読) ・小6教科書P17~P29 音読カード
算数 ・小5教科書P200~P207・P236~P249

※P207の解答はP267に、P236~の解答はP250~P251あるので、丸つけ・直しもする

自主勉強ノート

(5年生で使っていたもの)

社会 ・小6教科書P6~P17を読む な し
理科 ・小5教科書P140~P151を読む な し
漢字ドリル ・小6P2

※解答はP67にあるので、丸つけ・直しもする

漢字ドリル
音楽 ・小5P27・P49のリコーダーの練習 音読カード